Uncategorized
PR

dinomo WiFiの解約方法を紹介!オプション解約やレンタル品の返却方法もお知らせ!

happypanna
本ページに商品プロモーションが含まれています

この記事では、dinomo WiFiの解約方法を紹介しています。

dinomo WiFiの解約やオプションの解約は、公式サイトのマイページから簡単にできます。

また解約後には、指定の方法でレンタル品を返却しましょう。

dinomo WiFiを一度契約したら、お試し期間終了後も継続した利用をおすすめします。

その理由やdinomo WiFiの解約方法を順番に説明していきますね。

dinomo WiFiの解約方法を紹介

ここからは、dinomo WiFiの解約方法や締め日などを表で紹介します。

現在実施している新規契約対象のワンコインキャンペーン期間中の解約と、それ以外の通常時の解約に分けて説明していきますね。

ワンコインキャンペーン期間中の解約方法

解約方法マイページで手続き
締切日申し込み日から30日以内
解約日解約の申し出をした日
レンタル品の返却期限商品発送日より33日以内に発送

dinomo WiFiの解約手続きは公式サイトのマイページでできます。

ワンコインキャンペーン期間中は、マイページで解約手続きをした時点で解約となり、順次サービスの利用が停止してしまいます。

また30日を超えての解約は通常解約になるので注意しましょう。

端末などのレンタル品の返却も忘れないでくださいね。

dinomo WiFiのワンコインキャンペーンについて詳しく知りたい方は、こちらのリンクも見てみてください。

>>dinomo WiFiのワンコインキャンペーン

通常の解約方法

解約方法マイページで手続き
締め日毎月末日
解約日解約申請月の翌月の月末日
最終請求日解約申請月の月末日
レンタル品の返却期限解約申請月の翌月5日まで(必着)
オプションのみの解約方法プランの解約方法と同じ
解約の取り消し解約日までマイページで可能

dinomo WiFiの通常の解約方法や締め日などを表にまとめました。

毎月末日までの解約申請は、翌月の月末日が解約日となります。

解約申請月の末日に最後の請求(翌月分)が発生するので、解約日までWi-Fiの利用ができます。

解約の取り消しは解除日の前であればマイページで手続きできますよ。

dinomo WiFi解約時のレンタル品返却方法

dinomo WiFiを解約する時に、Wi-Fi端末などをレンタルしている場合は、解約手続きが済んでから指定の方法で必ず返却しましょう。

レンタル品の返送先

〒100-0005
東京都千代田区丸の内2丁目5-1丸の内二丁目ビル7F(XLINK内)
dinomoWiFi返却窓口

追跡番号が発行される方法で「元払い」で送ってください。

「ゆうパケット」や「レターパック」を使えば、最寄りのポストに投函するだけなので便利ですよ。

端末一式(端末本体、個装箱、付属USBケーブル、取扱説明書)の返却が必要です。

dinomo WiFi解約時の3つの注意点

注意点
  1. 通常の解約では当月解約はできない
  2. レンタル品の破損や返却遅れなどで端末損害金が発生する
  3. ワンコインキャンペーン中の解約では通常料金が請求されることがある

dinomo WiFiは解約の方法を間違えると、自分の希望通りに解約できない可能性がありますよ。

各注意点をひとつずつ確認しておきましょう。

注意点① 通常の解約では当月解約はできない

dinomo WiFiを今解約手続きをしても、実際に解約になるのは翌月の末日です。

当月の解約はできず、翌月の支払いが発生することには注意してください。

もし事前に解約したい月が決まっているのであれば、解約希望月の前月までに手続きをしましょう。

注意点② レンタル品の破損や返却遅れなどで端末損害金が発生する

レンタル品の端末に破損や故障があったり、端末の返却が返却期日を過ぎた場合は、端末損害金12,000円(税込13,200円)がかかります。

端末以外に、レンタルのSIMカードやその他付属品にもそれぞれ1,000円(税込1,100円)の損害金が発生するのでご注意ください。

注意点③ ワンコインキャンペーン中の解約では通常料金が請求されることがある

dinomo WiFiのワンコインキャンペーン期間中でももちろん解約はできます。

但し、解約申告時点でデータ量を30GB以上使用している場合は、通常請求になるので注意が必要です。

30GBを使用しているということは、通信状況には問題がないと言えますよね?

そのようであれば、キャンペーン期間中に解約はせずに、dinomo WiFiの利用を続けてはいかがでしょうか?

dinomo WiFiの継続利用に不安や疑問がある場合は、公式サイトを確認したり問い合わせをしてみてください。

dinomo WiFiの解約についてのまとめ

この記事は、dinomo WiFiの解約方法や、解約する前に注意することなどをお伝えしました。

dinomo WiFiの月額の料金は他社の同様のサービスと比べても安いので、通信の問題がなければ継続利用をするとメリットが大きくなりますよ。

電波が入りにくい、速度が遅い、Wi-Fiが必要なくなったなどやむを得ない場合は公式サイトのマイページからすみやかに手続きをしてください。

別の記事でdinomo WiFi利用者の口コミや評判をまとめています。

dinomo WiFiを解約するか迷っている人は、そちらの記事も参考にしてください。

>>dinomo WiFiの口コミを確認する

記事URLをコピーしました